エンジニア、建売を買う(愛知県2021年度版)

これは2022/01/25のMK社内LTで発表した内容です.

プロローグ

コロナになってから家を買うエンジニアが増えたので、自分も新築の建売を名古屋市内に買った。家はいいぞ。

買った理由

やすい

いいとこ

  • 賃貸より安くて広い(ワンルーム+駐車場の賃貸と同じくらいの月額で3LDK, 名古屋は結構好条件で戸建てを買える気がする)
    • 13年間はローン控除でそこそこ返ってくる
  • 地下鉄の駅がまあまあ近くても戸建て買える(我が家は徒歩9分)
  • 名古屋は地下鉄で大体の場所いける(1日乗り放題600円くらい)
  • 駐車場2台あるので来客や増車にも対応
  • 壁に穴を開けても文句言われない
    • 夢が広がりんぐ
    • CAT6A配線できるぞ
    • スマートホームもやる気があればできるぞ!
    • コンセント増設した
    • ダウンライト施工計画中…
  • 死んだらローンチャラ(ローン中は死亡保険代わり?)
    • ガンでもチャラ
  • インターネットの自由
    • 戸建てなら大抵なんでも引ける
    • NURO 2G速い
  • そもそも全部自由
    • ボロくなったらスケルトンリフォームとかしても良さそう
    • 屋根裏部屋作れなくもない
    • 太陽光発電乗せてもいいぞ(電気自動車時代に対応(?))
    • 駐車場は車に乗らなくなったら庭にしてもいいよね
    • 外に倉庫も置けるぞ
  • 木造は減価償却速いので税金も長々と取られない
  • 土地の固定資産税は家建ってれば1/6
  • マンション比
    • 管理費かからない(マンションは6000~10000円/月くらい)
    • 修繕積立金がない(戸建ては15-20年で修繕200~300万くらい?, 大体修繕積立金は2万/月くらい(=20年で500万))
    • 解体準備金がない(マンションも借地じゃなければ無いけど、今後は出てきそう)
    • 駐車場代が別にかからない(我が家は駐車場2台)
    • 築50年とかでも、解体より土地代のほうが高いので後世に迷惑をかけない気がする
  • 注文住宅比
    • すぐ住める
    • 都心部の住居を建ててコスト感が合う土地を自分で探すのは結構だるい
    • 買い方によっては注文住宅より安い(ローコスト住宅苦手)

悪いとこ

  • ところどころ契約時に怪しい手数料が乗ってがち(不動産全般に言えるが)
  • 怪しくない手数料も結構取られる
    • 仲介手数料
    • ローンの手数料
    • ローンの保証料
    • 司法書士代
  • マンション比
    • 眺望が悪い
    • 日当たりが悪い?
    • マンションにある謎の安心感はない
    • 火災には弱い
  • 注文住宅比
    • 建物にも仲介手数料がかかる
    • 間取りの自由度はない
    • おしゃれさ無し
    • 狭小住宅ばっか
    • 階段が急すぎ

まとめ

家はいいぞ

※個人の感想であって会社を代表しての意見ではありません。情報の正確性は保証しません。

この記事をシェア

弊社では、一緒に会社を面白くしてくれる仲間を募集しています。
お気軽にお問い合わせください!